無職で海外とか国内を旅をしている人のブログでしたが個人事業主になりました

無職旅2

無職旅2スマホ記事上レスポ

費用集計 中国

-,

中国旅の費用集計&まとめ2015 だいぶ物価高になった印象

   

投稿日:2015-03-30 更新日:

d002cdd3

中国旅の費用集計&まとめの記事です。

香港やマカオとは分けて、中国本土についての記事となります。

スポンサーリンク

無職旅2PC記事下336

費用集計

◆渡航準備のお金:0円

中国は何回か行っていますので、以前買った地球の歩き方をスキャンしてiPad miniに入れていきました。

Amazonの売り場⇒地球の歩き方 中国

 

◆国際移動のお金:約3,192円

区間 金額 備考
入国:マカオ⇒中国 0円 徒歩
出国:南寧⇒ハノイ 3,192円 バス

BlogPaint
↑移動経路

マカオからベトナムへ移動するときに、中国の南部を通りました。
ほぼ通過しただけなので、観光とかはしませんでした。

 

◆中国で使ったお金:合計9,196円

項目 金額
食費  1,957円
宿泊費  1,995円
交通費 5,054円
入場料  0円
エンターテイメント  0円
ツアー代  0円
その他 190円

お土産代は計上していません。
宿泊は1泊分の値段ですが、夜行バスでも1泊しています。
1元≒19円で計算しました。

2015年1月15日~1月17日の3日間、中国を旅しました。

 

まとめ

珠海

IMG_5134
↑珠海の街並み

というわけで、マカオから入境施設を越えて中国の珠海に到着です。

最初の印象は、「でかいっ!(広い)」です。
中国のどの都市に行っても、だいたい同じ事を思いますね。

というか逆に駅前広場が狭い都市は、ほとんど印象に無いかもです。

IMG_5145
↑珠海の商店街

さっきも書きましたが、中国はほぼ通過しただけでした。

なので珠海も数時間滞在しただけで、すぐに夜行バスに乗ってしまいました。

IMG_5146
↑珠海の商店街

マカオから数kmしか離れていませんが、ガラっと雰囲気が変わりました。
英語の通用度もかなり下がります。

P1150285
↑麺

商店街で食べた麺料理は17元(≒323円)でした。

中国の物価もずいぶん上がりましたねー。
円安のせいもあって、割高感を強く感じます。

メーカーの工場が他国にシフトしつつあるというのも、納得できます。

P1150287
↑お菓子

コンビニで売っていたプリングルスは14元(≒266円)でした。
これも日本と同じくらいしますねー。

IMG_5159
↑珠海の街並み

駅をちょっとだけ離れると、雑然とした街並みになります。
私はこういう方が好きです。

安宿もいくつか見かけましたので、ここを拠点にしてマカオ観光しても良さそうですね。

 

寝台バス

P1150302
↑バス

珠海から南寧までは、夜行寝台バスで移動しました。
何回か寝台バスに乗った事はありますが、今までで一番デラックスな内装でした。

この画像だけ見て「バスでしょ?」って気づく人は少ないんじゃないかと思います。
ほぼカプセルホテルですね。

 

南寧

IMG_5187
↑南寧の街並み

中国2都市目は南寧です。
特に用事はありませんでしたが、あまり疲労を溜めてもいけないので、1泊してゆっくり休養しました。

IMG_5185
↑南寧のホテル

駅前にあったホテルのこの部屋が、105元(≒1,995円)でした。
宿泊費はまだまだ割安感がありますね。

P1160321
↑おやつ

私はレッドブルは大好きなのですが、
もしかしたらこれが賞味期限切れだったのかも……

この後数日間にわたり、胃腸の調子が悪くなりました。

IMG_5190
↑南寧の街並み

中国の町は路肩(歩道?)の部分も広いです。
バスも余裕で停車できます。

P1160305
↑麺

牛肉入り麺が9元(≒171円)。
安心感のあるお値段です。
地方都市に行けば、もっと安くなるのかも?

P1160320
↑麺

スパゲティみたいな麺料理が18元(≒342円)。
イスラム系家族のお店でしたし、中央アジアがルーツの料理だと思います。

P1170340
↑バス

そして長距離バスでベトナムのハノイへ移動しました。

P1170352
↑施設

中国とベトナムの国境付近です。

写真を撮りそこねてしまいましたが、右奥の山の建物が恰好良かったです。
漫画の三国志に出てくる関所みたいな感じでした。

 

そんな感じの中国旅でした。

・物価が高くなっていた
・ネットの規制がさらに厳しくなっていた
という事で、以前よりもちょっと旅をしづらくなった印象があります。

 

でも中国って見どころがかなり多いんですよね。
桂林とか山とか砂漠とかチベットとか、行きたい所がたくさんあります。

ん?

「行きたい所がある」という事は、次回の旅は本格的に中国を回ってみてもいいのかな???

この記事を書いていて、ふと思いつきました。

物価が高くなっているといっても、ヨーロッパとかと比べたらまだまだ安いですしね。

 

ただ、、、私はネット中毒者なので、中国のネット規制は本当に苦しいです、、、

なので悩む気持ちもありますが、前向きに検討してみようと思います。

中国は近くて馴染みが深いのに、それでいて遠くて神秘的な国、という印象です。

特に内陸部とかは、かなりファンタスティックで魅力的に思います。

無職旅2PC記事下336

無職旅2PC記事下336

関連記事

関連記事と広告

スポンサーリンク

   

-費用集計, 中国
-,

Copyright© 無職旅2 , 2024 AllRights Reserved.